

イベント概要
ESG 投資の動きが強まる中で、企業の脱炭素へ向けた動きがグローバルで加速しています。特に上場企業においては、財務情報だけではなく気候関連財務情報の開示が求められるようになっています。また、製造業などサプライチェーンで大企業と取引する中小企業においても、今後CO2見える化や削減対策が求められます。
本イベントでは、サプライチェーン上の CO2 排出量見える化・削減クラウドサービスと SX (サステナビリティ・トランスフォーメーション)コンサルティングを提供するアスエネ社より、代表取締役 CEO 西和田氏が、脱炭素経営に向けて SXをどのように始めれば良いか、ご案内します。
加えて、Web サイトやアプリの多言語化ソリューションを提供する Wovn Technologies の森山氏からは、ESG の取組や企業情報をグローバルの ESG 投資家やステークホルダーに多言語で届けることのメリットや、実施の際のポイントについてご紹介します。
こんな方へおすすめ
- ESG・SDGs の推進や情報発信担当の方、IR 担当の方
- CO2 の見える化や削減対策に携わっている方
- グローバルサイトの運営に携わっているが、コストや更新スピード等に課題がお有りの方
タイムテーブル - 2022年7月21日 (木) -
11:00 ~ 11:05 |
オープニング |
11:05~ 11:20 |
Session1 : アスエネ株式会社 西和田 浩平 氏 サプライチェーン CO2 排出量の見える化・削減 & |
11:20 ~ 11:35 |
Session2 : Wovn Technologies 森山 真一氏 Web サイト多言語化は経営課題に |
11:35 ~ 11:55 |
パネルディスカッション アスエネ株式会社 西和田 浩平 氏 |
11:55 ~ 12:00 |
クロージング |
登壇者プロフィール

西和田 浩平
アスエネ株式会社 Co-Founder&代表取締役 CEO
慶應義塾大学卒業、三井物産にて日本・欧州・中南米の再生可能エネルギーの新規事業投資・M&A を担当。ブラジル海外赴任中に分散型電源企業出向、ブラジル分散型太陽光小売ベンチャー出資、メキシコ太陽光入札受注、日本太陽光ファンド組成などを経験。 2019年アスエネ株式会社を創業、「次世代によりよい世界を」をミッションに、CO2 排出量見える化クラウドサービス「アスゼロ」、CO2 ゼロ×地産地消のクリーン電力事業「アスエネ」を展開中。

森山 真一
Wovn Technologies株式会社 Sales & Marketing Department Marketing Section
総合商社にて基幹 ERP パッケージシステムの導入・運用、R&D 業務などに従事。その後、リクルートグループにて機械学習技術を活用した新規事業プロジェクトに初期メンバーとして加わり、事業開発・顧客データ分析・商品企画等を手掛ける。2021年より Wovn Technologies にて Marketing 業務全般に従事。
基本情報
日付 |
2022年7月21日 (木) 11:00〜12:00 |
費用 |
無料 |
イベント形式 |
完全オンライン配信(Zoom) ※動画視聴 URL は開催日の前日にご案内予定 |
参加特典 |
当日のスライド資料(配布用加工済みのもの) ※ウェビナー終了後アンケートご回答者限定 |
注意事項 |
個人、フリーアドレスでのお申し込みは受付けておりません。また、同業他社等の参加はお断りさせていただく場合がございます |
個人情報の取扱 |
本フォームよりご入力いただいた情報宛に Wovn Technologies (株)および、アスエネ(株)より、提供する製品やサービスなどに関する情報をご案内する場合があります。 |