
イベント概要
今回のテーマは、「金融包摂(ファイナンシャル・インクルージョン)」、
国籍、年齢、貧困などに関わらず、誰もが取り残されることなく金融サービスへアクセスができ、
金融サービスの恩恵を受けられるようにすることが、G20などでも議論されています。
その一つの分野である、外国人対応にピンを当て、今後、在留外国人の増加が見込まれる中、預金取扱金融機関において、
どのような対応・取り組みが必要か、金融庁よりご講演をいただきます。
講演以外にも金融機関向けの懇親会もご用意しておりますので、この機会に他行の方々と交流くださいませ。
こんな方へおすすめ
- 【預金取扱 金融機関限定】
- 金融庁における外国人向けの利便性向上に関する取組みを知りたい方
- 他行と気軽に情報交換をしたい方
- 社内の巻き込み方や推進の仕方を参考にしたい方
タイムテーブル - 2023年3月24日 (金) -
15:45 |
会場 @Wovn Technologies株式会社オフィス |
16:00 ~ 16:45 |
【第1部】 |
16:45 ~ 17:00 |
【第2部】 |
17:00 ~ 18:00 |
【第3部】 |
18:00 ~ |
引き続き参加できる方はご歓談 |
登壇者プロフィール

高橋 舜
金融庁
監督局 銀行第一課 課長補佐
2016年に金融庁に入庁し、金融市場のモニタリング等に従事。
財務省主計局への出向を経験した後、G20等の金融規制分野の取りまとめやFSB(金融安定理事会)のステーブルコインに関する議論、
民間金融機関における書面・押印・対面見直し等の担当を経て、
2022年より、監督局銀行第一課において外国人の口座開設等の金融サービス利用における利便性向上等を担当。
東京大学理学系研究科修士課程修了。

青木 達也
Wovn Technologies株式会社
Sales & Marketing Department
Sales Manager
複数のシステムインテグレータを経て2006年アピリッツに入社。
ITコンサルティング部長、コマースソリューション事業部長を経て2013年に同社執行役員に就任。
EC関連サービスの企画開発に加え、ブロックチェーン技術を活かしたビジネスの研究および企画を行う。
2019年よりWovn Technologies株式会社に入社。
「世界中の人が、全てのデータに、母国語でアクセスできるようにする」というミッションのもと日々奮闘中。
基本情報
日付 |
2023年3月24日 (金) 16:00〜18:00 |
費用 |
無料 |
イベント形式 |
オフライン |
注意事項 |
個人、フリーアドレスでのお申し込みは受付けておりません。また、同業他社等の参加はお断りさせていただく場合がございます |
【申込後、抽選を予定】
抽選結果は3/17(金)までにご連絡いたします
・問い合わせまたは資料請求への対応のため
・当社のサービスまたは製品のご案内のため(電子メールによるものを含みます)
・当社によるアンケート、各種セミナーのご案内、市場調査のため
・当社のサービス品質改善のため
なお、ご入力いただいた情報が当社の別のフォーム、イベントまたはサービスのご利用などでいただいた情報と一致する場合、それらの情報を組み合わせて上記に記載した目的の範囲内で利用させていただく場合がございます。