海外売上7割へ。

HIOKI ブランド認知拡大を支えるグローバルサイトとは?

〜失敗から学んだ多言語化ベストプラクティス〜

20230713_日置電機共催-0615

 

イベント概要

B2B製造業において、激しく変化するビジネス環境の中で生き残るには、グローバルでの競争力を高めることが重要になっています。
対面営業が主流な業界ではありますが、顧客とのコミュニケーションチャネルの1つとしてグローバルサイトの活用が見直されています。しかし多言語でのリアルタイムな情報発信は、サイト構築・運用におけるコストやリソースなどに課題が生じることも事実です。

本イベントでは、 高い海外売上比率を誇る日置電機さんをゲストにお招きし、HIOKIブランドを世界へ確立するためにグローバルサイトを多言語化したお話を伺います。失敗を経て学んだグローバルサイト多言語化のベストプラクティスや、実際の運用方法や効果についてご紹介いただきます。

HIOKI_grpLogo_blue

CG_PW8001_VT1005_CT6xxx_products_only

 

こんな方へおすすめ

  • 海外売上拡大を図りたい製造業の方
  • グローバルサイト運用に課題がある
  • 多言語対応のリソースが足りない

登壇者プロフィール

日置電機_北澤さん

北澤  真喜男

日置電機株式会社
プロモーションデザイン課 課長

25年間技術部門で製品開発に携わる。JECA製品コンクールではプロダクトリーダーとして4度受賞した。インターネット普及初期から個人としてホームページ作りを趣味としていた。魅せる、発信することに傾倒してきた。2021年よりプロモーションデザイン課発足に伴い着任。

日置電機_小西さん

小西  悠太 

日置電機株式会社
プロモーションデザイン課 主任

Web制作の事務所でWebサイトの制作、ディレクション業務を経験。2017年に日置電機入社後、Webサイトの管理運営、コンテンツ制作に従事。コーポレート・プロダクトWebサイトのリニューアルプロジェクトに継続的に携わる。

日置電機_田中さん

田中  めぐみ

日置電機株式会社
プロモーションデザイン課 主任

HIOKIのグローバルWebサイト、英語圏販売会社のリージョナルWebサイト、および多言語Webサイトの構築をプロジェクトマネージャーとして従事。Webサイトコンテンツの全体統制と運用を図りながら、戦略的なデジタルコンテンツ制作も担当。

profile_wovn_kitano

北野 光平

Wovn Technologies株式会社
Marketing Section Head

前職では、大手 EC プラットフォームにて事業企画として従事。新規サービスの企画・PMO や、購買データ分析・事業戦略立案を手掛ける。2021年に WOVN にジョイン。Customer Success として WOVN.io の導入を多数経験。2022年より BizDev・マーケティング業務全般に従事。

基本情報

日付

2023年7月13日 (木)~ 7月26日(水)

費用

無料

イベント形式

完全オンライン配信(Zoom)
※視聴 URL は開催日の前日にご案内予定

注意事項

個人、フリーアドレスでのお申し込みは受付けておりません。また、同業他社等の参加はお断りさせていただく場合がございます

参加日程を選ぶボタン

 

 参加可能な日程を選択 

① 7月13日(木)13:30-14:30(LIVE配信)

※終了しました

 

② 7月18日(火)11:00-12:00(録画配信)

※終了しました

 

③ 7月26日(水)16:00-17:00(録画配信)

※終了しました