202508_glo_kv_sp_v3
202508glologo_sp
202508glologo
subtitle

AI テクノロジーの急速な進化や、不安定な世界情勢など、企業を取り巻く外部環境の変化は激しさが増しています。
市場や顧客の価値観が多様化する中で、企業が持続的に成長するためには、
社内外に対して “自社の価値を戦略的に発信する力” が不可欠です。

とりわけグローバル企業の広報戦略においては、地域特性を考慮しながら、本社がガバナンスを発揮し、
ブランドとして一貫性のあるメッセージを発信することで、
コミュニケーションの効率とブランド浸透を格段に高めることができます。

この“グローバルブランディング”の要となるのが、本社広報部門です。
高度化・複雑化するグローバル対応においては、AI と協創しながら、ブランドの統括、グローバルへの発信、
オペレーション体制構築、インナーブランディングの推進、各拠点や事業部に対する広報支援が求められます。

本カンファレンスでは、グローバルで一貫したブランドを構築するために本社広報に求められる役割や、
多言語 AI テクノロジーの活用事例について、各社の実践事例をもとにご紹介します。

subtitle_2

AI テクノロジーの急速な進化や、不安定な世界情勢など、企業を取り巻く外部環境の変化は激しさが増しています。
市場や顧客の価値観が多様化する中で、企業が持続的に成長するためには、社内外に対して “自社の価値を戦略的に発信する力” が不可欠です。

とりわけグローバル企業の広報戦略においては、地域特性を考慮しながら、
本社がガバナンスを発揮し、ブランドとして一貫性のあるメッセージを発信することで、コミュニケーションの効率とブランド浸透を格段に高めることができます。

この“グローバルブランディング”の要となるのが、本社広報部門です。
高度化・複雑化するグローバル対応においては、AI と協創しながら、ブランドの統括、グローバルへの発信、オペレーション体制構築、インナーブランディングの推進、各拠点や事業部に対する広報支援が求められます。

本カンファレンスでは、グローバルで一貫したブランドを構築するために本社広報に求められる役割や、多言語 AI テクノロジーの活用事例について、各社の実践事例をもとにご紹介します。

 

keynote_
group_1000006975

 

202508special_talk_
202508ricoh_ajinomoto

 

keynote_
sp_keynote_202508

 

202508special_talk_
sp_keynote_202508

 

session_speakers_
honda202508honda

 

本田 哲也

株式会社本⽥事務所 
代表取締役 / PR ストラテジスト



PROFILE>

ricoricoh

 

吉川 明子

株式会社リコー
コミュニケーション戦略センター 所長


PROFILE>

202508bandai202508bandailogo

 

平 秀之

株式会社バンダイナムコホールディングス
グループ管理本部サステナビリティ推進部マネージャー


PROFILE>

202508dnp202508dnplogo

 

黒木 崇匡 

大日本印刷株式会社
コーポレートコミュニケーション本部
Web戦略室 室長

 

PROFILE>

202508nomura_photo202508glonomura

 

田中 摂

株式会社乃村工藝社
ブランドコミュニケーション室/室長


PROFILE>

tanaka-1202508tanaka

 

藤本 順嗣

株式会社田中貴金属グループ
未来創り本部 社長室

PROFILE> 

202508uemori202508wovnlogo

 

上森 久之

Wovn Technologies株式会社
取締役副社長 COO / CPO


PROFILE>

coming_soon-3

 

Coming soon

並び:講演順

 

session_speakers_
honda202508honda

 

本田 哲也

株式会社本⽥事務所 
代表取締役 / PR ストラテジスト


PROFILE>

ricoricoh

 

吉川 明子

株式会社リコー
コミュニケーション戦略センター 所長


PROFILE>

202508bandai202508bandailogo

 

平 秀之

株式会社バンダイナムコホールディングス
グループ管理本部サステナビリティ推進部マネージャー

PROFILE>

202508dnp202508dnplogo

 

黒木 崇匡 

大日本印刷株式会社
コーポレートコミュニケーション本部
Web戦略室 室長

PROFILE>

202508nomura_photo202508glonomura

 

田中 摂

株式会社乃村工藝社
ブランドコミュニケーション室/室長

PROFILE>

tanaka-1202508tanaka

 

藤本 順嗣

株式会社田中貴金属グループ
未来創り本部 社長室

PROFILE> 

202508uemori202508wovnlogo

 

上森 久之

Wovn Technologies株式会社
取締役副社長 COO / CPO


PROFILE>

coming_soon-3

 

Coming soon

並び:講演順

 

time_table_

有識者や、多言語化を実践されている方など、多彩なゲストによる講演をお楽しみください。※掲載されている内容は、予告なしに変更される場合がありますのでご了承ください。

13:00 - 13:05
(5 min)

オープニング

202508uemori

上森 久之
Wovn Technologies株式会社
取締役副社長 COO / CPO

13:05 - 13:20
(15 min)

WOVN Session

AI と人の力で届ける、世界に“伝わる”ブランド
― 多言語コミュニケーションを支える新しい選択肢 ―

202508uemori

上森 久之
Wovn Technologies株式会社
取締役副社長 COO / CPO

13:20 - 13:50
(30 min)

Keynote

日本企業が、今こそ世界で存在感を示す PR とは?
ー カンヌライオンズ 2025 から見る、グローバル PR の潮流 ー

honda

本田 哲也 氏
株式会社本⽥事務所 代表取締役 /
PR ストラテジスト

14:00 - 14:40
(40 min)

Special Talk

Coming soon

rico

吉川 明子 氏
株式会社リコー
コミュニケーション戦略センター 所長

coming soon

Coming soon

14:50 - 15:20
(30 min)

Case study

「らしさ」を追求したサステナ実践のリアル
ー 世界中の Fans と繋がる多言語コミュニケーション ー

bandai

平 秀之 氏
株式会社バンダイナムコホールディングス
グループ管理本部サステナビリティ推進部マネージャー

15:30 - 16:10
(40 min)

Case study

DNPと乃村工藝社が語る、コーポレートサイトリニューアルの裏側

dnp

黒木 崇匡 氏
大日本印刷株式会社
コーポレートコミュニケーション本部Web戦略室 室長

nomura

田中 摂 氏
株式会社乃村工藝社
ブランドコミュニケーション室/室長

16:15 - 16:45
(30 min)

Case study

田中貴金属の140年とその先へ
─ 超長期ストーリーで紡ぐインナーブランディングと多言語対応 ─

tanaka

藤本 順嗣 氏
株式会社田中貴金属グループ
未来創り本部 社長室

16:45 - 16:50
(5 min)

クロージング

202508uemori

上森 久之
Wovn Technologies株式会社
取締役副社長 COO / CPO

16:50 -
18:20
(90 min)

懇親会・ネットワーキング

軽食やお飲み物をご用意いたします。

networking_

会場にお集まりいただいた皆様同士で、自由に交流や情報交換ができる場をご用意いたしました。登壇者も参加されますので、ネットワーキングのお時間をお楽しみください。リクエストに応じて、来場者の皆様を GLOBALIZED スタッフがお繋ぎいたします。

networking_assets
networking_
2025glo_networking

会場にお集まりいただいた皆様同士で、自由に交流や情報交換ができる場をご用意いたしました。
登壇者も参加されますので、ネットワーキングのお時間をお楽しみください。
リクエストに応じて、来場者の皆様を GLOBALIZED スタッフがお繋ぎいたします。

 

access_

 

202508glo_wovn_map2

 

group_1000005879-1

 

access_
202508glo_wovn_map2
access_sp_202508
outline_

 

開催日時

2025年8月22日(金) 13:00 - 18:20(懇親会含む)

受付開始

12:30

開催形式

オフライン会場と Zoom 配信のハイブリッド開催

オフライン会場

WOVN Studio Tokyo

住所

〒107-0062 東京都港区南青山2-26-1 D-LIFEPLACE南青山9F

主催

Wovn Technologies株式会社

参加費

無料(登録制)

来場参加についてのご案内

  • 来場参加は事前申込・審査制となっており、下記のような方を中心にご招待を予定しております
    • 広報・コーポレートコミュニケーション部門の方
    • インナーブランディングを推進されている方
    • サステナビリティ推進に携わる方
    • グローバル市場へのマーケティングに関わる方
      (※上記は一例です)
  • 審査を通過された方には、会場参加のご案内をメールにて差し上げます。
    その他の方にはオンライン視聴のご案内をお送りいたします。

注意事項

  • 個人のお客様やフリーアドレスでのお申し込みはご遠慮いただいております
  • 同業他社様、または弊社の判断により同業に類似するとみなした企業様については、ご参加をお断りさせていただく場合がございます。ご了承ください

お問い合わせ

GLOBALIZED 運営事務局
メール :globalized@wovn.io
電話番号:03-6434-0246

 

 

outline_

 

開催日時

2025年8月22日(金) 13:00 - 18:20
(懇親会含む)

受付開始

12:30

開催形式

オフライン会場と Zoom 配信のハイブリッド開催

オフライン会場

WOVN Studio Tokyo

住所

〒107-0062 東京都港区南青山2-26-1 D-LIFEPLACE南青山9F

主催

Wovn Technologies株式会社

参加費

無料(登録制)

来場参加についてのご案内

  • 来場参加は事前申込・審査制となっており、下記のような方を中心にご招待を予定しております
    • 広報・コーポレートコミュニケーション部門の方
    • インナーブランディングを推進されている方
    • サステナビリティ推進に携わる方
    • グローバル市場へのマーケティングに関わる方
      (※上記は一例です)
  • 審査を通過された方には、会場参加のご案内をメールにて差し上げます。
    その他の方にはオンライン視聴のご案内をお送りいたします。

注意事項

  • 個人のお客様やフリーアドレスでのお申し込みはご遠慮いただいております
  • 同業他社様についてはご参加をお断りさせていただく場合がございます。ご了承ください

お問い合わせ

GLOBALIZED 運営事務局
メール :globalized@wovn.io
電話番号:03-6434-0246

 

 

application_

 

event_history_
globalized_no11_2024_kv_ogp_1200x630-1
globalized_no12_2024_kv_ogp_1200x630-4

 

event_history_
globalized_no11_2024_kv_ogp_1200x630-1
globalized_no12_2024_kv_ogp_1200x630-4

 

archive_
ブラック1

日本企業のここが  “もったいない” 
今、海外投資家が求めている情報とは?

ブラックロック・ジャパン株式会社 江良 氏・MPower Partners Fund L.P. 関 氏

マーケット

企業価値を向上する IR と PR の連携 〜パーパスを起点としたナラティブなコミュニケーションとは〜

マーケットリバー株式会社 市川様

tori2

「KANDOで世界を切り拓く!」約20のブランドをグローバルで展開するトリドールのコーポレートコミュニケーション戦略

株式会社トリドールホールディングス 南雲氏

富士通-1

富士通が挑む社内 DX「フジトラ」~ グローバル横断で変革させるヒト・組織・カルチャー ~

富士通 福田氏・インターブランドジャパン 並木氏

20231013_innerbrand_event_report_2_01_kv_1200x630

AGC が実践。紙から Web へ、デジタルで推進するグローバル社内コミュニケーション

AGC 土居氏

hitachi3

日立流「攻めの広報」、世界を相手にするコミュニケーション戦略とは

株式会社日立製作所 森田 氏

nec-2

NEC が実践するグローバル社内コミュニケーション 〜国内外10万人超の従業員に届けるための共通 Web 基盤構築〜

NEC 高田氏・鉄橋氏

_wovn_technologies_-1

「企業のグローバリゼーションを、AIで加速する。」をミッションに掲げ、2014年に創業したスタートアップ企業です。 既存の Web サイトを最大45言語・79のロケール(言語と地域の組み合わせ)に多言語化できる、 Web サイト多言語化ソリューション「WOVN.io」をはじめとする製品を開発・提供しています。

202508_glo_wovn_clientlogo
WOVNio_White-2
_wovn_technologies_-1

「企業のグローバリゼーションを、AIで加速する。」をミッションに掲げ、2014年に創業したスタートアップ企業です。 
既存の Web サイトを最大45言語・79のロケール(言語と地域の組み合わせ)に多言語化できる、 Web サイト多言語化ソリューション「WOVN.io」をはじめとする製品を開発・提供しています。

202508_sp_logo
WOVNio_White-2