グローバルで勝つための B2Bマーケティング戦略
山洋電気が実践する、デマンドジェネレーションの確立とグローバルでの発信強化

■ こんな方におすすめ
- B2B製造業のマーケティング担当者
- グローバルマーケティングを強化したい方
- 多言語での情報発信をこれから始める方、運用に課題がある方
■イベント概要
B2Bマーケティングにおいて、新規案件を効果的に創出するためのフレームワークや理論は広く知られていますが、それを自社の状況に合わせて実行し、成果に結びつけることは簡単ではありません。特に、グローバル展開を目指す製造業では、日本市場でのマーケティング基盤を確立し、それを海外へと展開していく過程で多くの課題に直面します。
本イベントでは、「日経クロストレンド BtoBマーケティング大賞2024」で “プロセス改革部門” の部門賞に輝いた山洋電気の小峯氏をゲストにお迎えし、B2Bマーケティングの定石を愚直にやり抜き、新規案件創出金額を5倍にしたプロセス改革やデマンドジェネレーションの構築、営業とマーケティングの連携方法を紹介。加えて、グローバルならではの課題や、WOVN を活用した現地語での情報発信強化についてお話いただきます。
また、600社を超える企業のBtoBマーケティング支援を行ってきたシンフォニーマーケティングの庭山氏より、B2Bマーケティングを正しく設計するポイントを解説いただきます。
■アジェンダ - 2025年3月14日 (金) -
12:00 ~12:05 |
オープニング |
12:05~ 12:25 |
新規案件の獲得を目指す「プロセス改革」 |
12:25~12:50 |
世界へ向けたマーケティングの挑戦「課題と突破のヒント」 |
12:50~13:00 |
QA タイム |
■ 登壇者プロフィール

小峯 理恵子
山洋電気株式会社
マーケティング部第一課
新卒で山洋電気に入社し、BtoBマーケティングを始める。山洋電気のマーケティングを一から構築した。2017年12月から現職。ミッションは、新規案件の創出。行動指針は、“お客さま”と私たちが「わくわく」するマーケティングを実践する。24年に日経クロストレンド「日本のマーケター名鑑2024」に選出される。同年、「日経クロストレンド BtoBマーケティング大賞2024」で、山洋電気が「プロセス改革部門」の部門賞を受賞。

庭山 一郎
シンフォニーマーケティング株式会社
代表取締役
1962年生まれ、中央大学卒。1990年9月にシンフォニーマーケティング株式会社を設立。数多くのマーケティングプロジェクトを手がけ、1997年よりB2Bにフォーカスした日本初のマーケティングアウトソーシング事業を開始。製造業、IT、建設業、サービス業、流通業など各産業の大手企業を中心に国内・海外向けのマーケティング&セールスのアウトソーシングサービス、研修サービスを提供している。IDN理事。中央大学大学院ビジネススクール客員教授。早稲田大学 WASEDA NEO 講師。

北野 光平
Wovn Technologies 株式会社
Marketing Department Section Head
楽天にて事業企画を担当し、新規サービスの企画・PMOや事業戦略立案に従事。2021年にWOVNへ参画し、Customer SuccessとしてWOVN.ioの導入支援を多数手がけ、顧客企業の多言語化・グローバル展開をサポート。2022年よりBizDev・マーケティング業務全般を担当し、同社のマーケティング戦略の策定・実行をリード。現在はマーケティング部門の責任者として、リードジェネレーション、ナーチャリング、ABM、既存顧客マーケティング、イベント企画を統括し、戦略立案から実行までをリードしている。
■ 基本情報
日付 |
2025年3月14日 (金) 12:00~13:00 |
イベント形式 |
完全オンライン配信 |
費用 |
無料 |
注意事項 |
個人、フリーアドレスでのお申し込みは受付けておりません。また、同業他社等の参加はお断りさせていただく場合がございます。 |