訪日売上拡大に向けた EC 戦略
〜「買い逃し」 ゼロを目指す、実店舗とオンラインの連携とは〜

※本セミナーは、2024年11月29日開催した「GLOBALIZED 小売業界の訪日体験 DX〜旅行フェーズに沿った多言語デジタル施策〜をテーマに開催した GLOBALIZED by WOVN.io の再放送です。
■ 本セッションのポイント
- 日本のリユース品が海外から評価される中で、SNS や EC サイト、実店舗を連携させ訪日外国人からの売上拡大を実現
- 中国語圏のお客様に対しては、EC サイトに加えて SNS や DM 問合せ対応、キャンペーンを組み合わせてコミュニケーションを強化
- EC サイトは WOVN.io で多言語化。毎日1,000点以上の商品が新規登録される中、誤訳なく即時に多言語で発信できる点が導入の決め手
■セッション概要
Wovn Technologies株式会社は、2024年11月29日に「GLOBALIZED 小売業界の訪日体験 DX」を開催し、「旅行フェーズに沿った多言語デジタル施策」をテーマにセッションをお届けしました。
導入事例講演では、株式会社コメ兵 オンライン事業部長 兼 カスタマーサクセス部長である 甲斐 真司 氏を迎え、「訪日売上拡大に向けた EC 戦略 〜『買い逃し』 ゼロを目指す、実店舗とオンラインの連携とは〜」と題して、マルチチャネルで訪日客とのコミュニケーションを強化し、売上拡大につなげる方法についてお話を伺いました。
■アジェンダ
|
オープニング |
第1部 |
認知・コンバージョン・満足度を高めるマーケティング戦略 |
第2部 |
公式サイトや SNS コンテンツの充実化 |
第3部 |
QA タイム |
■ 登壇者プロフィール

甲斐 真司 氏
株式会社コメ兵
オンライン事業部長 兼 カスタマーサクセス部長