【アーカイブ配信】
Withコロナ時代に顧客体験を高めるためのDXとは
下記セミナーのアーカイブ動画をフォーム送信後、無料で視聴いただけます。

イベント概要
デジタルシフトが加速する With コロナ時代においては、 ユーザーの「オンライン上の検索行動」に合わせて情報を提示するプル型のデジタルマーケティングの重要性が高まっています。
ユーザーの検索行動が多様化し、事業者の公式 Web サイトだけでなく Google をはじめ外部のメディアや SNS でも情報収集するようになった昨今、様々なチャネルに正確な情報を届ける必要があります。
加えて、グローバル化・ 国際化が進む中でそれらのデジタルコンテンツを多言語で発信する姿勢も強く求められています。
一方で、自社の公式 Web サイトだけでも店舗情報の発信・管理・ 更新には多大な労力が掛かり、 これに社外のメディアが加わり更にそれを複数言語で発信するとなれば、限られたマンパワーでの対応は非常に難しくなって参ります。
本セミナーでは、上記課題を解決すべく、18,000サイト以上が利用する Web ・ アプリ多言語化ソリューション『WOVN.io』「WOVN.app」を運営するWovn Technologies㈱と、小売・飲食・ 金融業界をはじめとして業界のトップ企業が導入する店舗データ管理クラウド「NAVITIME Location Cloud」を運営する㈱ナビタイムジャパンが、「新しい店舗集客のための DX」をテーマに、 課題の解消方法についてウェビナーを開催します。
こんな方へおすすめ
- 多店舗展開されているリテール企業のWEB/マーケティング/ 営業企画のご担当者様
- お客様に対して店舗の最新情報をどうやって届けるか悩んでいる方
- MEOについて詳しく知りたい方
- 自社製品・サービスの外国人向け発信が不足していると悩んでいる方
- リアルタイムな多言語発信ができていないと悩んでいる方
- 多言語サイトの開発や運営にコストがかかっていると悩んでいる方
登壇者プロフィール

内門 智弥
株式会社ナビタイムジャパン
メディア事業部 マネージャー
2014年株式会社ナビタイムジャパン入社。
エンジニアとして法人向け「店舗案内ASP」などの開発業務に従事した後、2017年にメディア事業部のマネージャーに就任。
2019年より法人向け店舗データ管理クラウドサービス「NAVITIME Location Cloud」を立ち上げ、サービスの責任者を務める。

森山 真一
Wovn Technologies株式会社
Marketing Manager
総合商社にて基幹 ERP パッケージシステムの導入・運用、R&D 業務などに従事。
その後、リクルートグループにて機械学習技術を活用した新規事業プロジェクトに初期メンバーとして加わり、事業開発・顧客データ分析・商品企画等を手掛ける。
2021年より Wovn Technologies にてデジタルマーケティング業務全般を推進。
個人情報の取扱 |
本フォームよりご入力いただいた情報宛に弊社より、提供する製品やサービスなどに関する情報をご案内する場合があります。 |
以下のフォームを送信いただくと、
本セミナーのアーカイブ動画をご覧いただけます。