【5つの事例に学ぶ】今すぐ始めるインバウンド対策
多言語サイト構築の課題を一挙解決!

イベント概要
2023年、コロナの終息と共に本格的にインバウンドが復活。訪日市場は5兆円とも言われています。旅マエ・旅ナカ・旅アトと、各シーンにおいて外国人へのタイムリーな情報発信は欠かせません。
しかし、従来 Webサイトの多言語化は、多大な手間やコストの発生、そして運用面で生じる様々な課題から、実施のハードルが高いとされていました。また、コロナ前と比較すると、東南アジアからの旅行客増加に伴い、対応すべき言語にも変化が見られます。
本イベントでは、宿泊・飲食・レジャーなどの事例と共に、Webサイト多言語化の課題を解消する方法をご紹介します。
こんな方へおすすめ
- インバウンド旅行客への情報発信が満足にできておらず、具体的な解決策を知りたい
- サイトの多言語化を検討しているが、他社の運用方法と結果を参考にしたい
- 英語以外の言語も増やしたいがコストやリソースを考えると躊躇してしまう
タイムテーブル - 2023年12月7日 (木) -
13:00 ~13:10 |
オープニング 【アーカイブ放送】 インバウンド動向 |
13:10~ 13:30 |
【アーカイブ放送】 5つの事例紹介 |
13:30 ~13:45 |
【アーカイブ放送】 Webサイト多言語化 デモンストレーション |
13:45 ~14:00 |
リアルタイムQA |
登壇者プロフィール

中野 史暁
Wovn Technologies株式会社
Marketing Department
前職では、ITベンチャー企業にて、システムログを活用したクライアントへの業務改善の提案に従事。
2023年にWovn Technologies株式会社に入社。
カスタマーサポートやインサイドセールスを経て、
現在はマーケティングに所属。
基本情報
日付 |
2023年12月7日 (木) 13:00〜14:00 |
費用 |
無料 |
イベント形式 |
完全オンライン配信(Zoom) |
注意事項 |
個人、フリーアドレスでのお申し込みは受け付けておりません。また、同業他社等のご参加はお断りさせていただく場合がございます。 |
フォーム送信完了後、視聴リンクをお送りします
本イベントは終了いたしました
受付中のイベントはこちら