グローバルサイトにおける個人情報保護法と Cookie 規制
〜 Web 担当者が必ず押さえるべき法的リスクと対策を解説 〜

※本セミナーは、2025年2月13日開催「グローバルサイトにおける個人情報保護法と Cookie 規制 〜 Web 担当者が必ず押さえるべき法的リスクと対策を解説 〜」の再放送です。
■ こんな方におすすめ
- 海外マーケティングに関わる方 / グローバルサイト管理者
- GDPR や Cookie 規制など海外の法規制を学びたい方
- 自社サイトの法的リスクや対策を知りたい方
■イベント概要
事業の海外展開に必須のグローバルサイト。
しかし、世界では個人情報保護やコンプライアンスの観点で規制強化が進んでおり、国・地域ごとに異なる規制を正しく理解しながらグローバルサイトを運営しなければなりません。
本イベントでは、これまで AI やインターネット、SNS など幅広い分野の実務に携わり、経済産業省の情報セキュリティに関するタスクフォース委員等も歴任されたパートナー弁護士 大井氏をお招きし、日本本社がグローバルサイトを運営する上で留意すべき世界各国の個人情報保護法(GDPR など)、Cookie 規制、ウェブアクセシビリティ等への対応方法をご紹介します。
Web サイト管理者や、これからサイトリニューアルを考えている方ならば、必ず押さえておきたい 法的リスクとその対策を丁寧に学べる機会となっておりますので、お気軽にご参加ください。
■アジェンダ
第1章 |
各国の個人情報保護法と、日本企業の Web サイトへの適用範囲 |
第2章 |
Cookie 規制への最適な対応方法 |
第3章 |
ウェブアクセシビリティの実装と具体例 |
第4章 |
QA タイム |
■ 登壇者プロフィール

大井 哲也
TMI 総合法律事務所 パートナー弁護士
TMI プライバシー&セキュリティコンサルティング株式会社 代表取締役
2001年弁護士登録。IPO、企業間紛争。クラウド、インターネット・インフラ/コンテンツ、SNS、アプリ・システム開発、アドテクノロジー、ビッグデータアナリティクス、IoT、AI、サイバー・セキュリティの各産業分野における実務を専門とし、ISMS認証機関公平性委員会委員長、社団法人クラウド利用促進機構(CUPA)法律アドバイザー、経済産業省の情報セキュリティに関するタスクフォース委員を歴任する。