
公開日:
【レポート一覧】“高付加価値”を世界に伝える ~日本の化学・素材メーカーが勝ち抜くための最新デジタル戦略~|GLOBALIZED

小駒 海晴

Wovn Technologies株式会社は、2025年3月26日に「GLOBALIZED 化学・素材メーカー “高付加価値”を世界に伝える」を開催し、「日本の化学・素材メーカーが勝ち抜くための最新デジタル戦略」をテーマにセッションをお届けしました。本記事では、当日のセッションのレポート記事をダイジェスト形式でご紹介します。
目次 |
基調講演 | 世界で戦う日本の化学 〜 技術と「おもてなし」精神で市場を勝ち取れ 〜

株式会社 化学工業日報社 取締役 編集本部長 編集局長である渡邉 康広 氏を迎え、「世界で戦う日本の化学 〜 技術と「おもてなし」精神で市場を勝ち取れ 〜」と題して、グローバル市場で日本の化学・素材メーカーが勝ち抜くための戦略と先進事例をお話しいただきました。
▼ 記事全文はこちら
世界で戦う日本の化学 〜 技術と「おもてなし」精神で市場を勝ち取れ 〜
導入事例講演 | グローバルでの製品認知度を向上。商談に繋がる問い合わせを増やす Web サイト構築と運用とは

旭化成株式会社 モビリティ&インダストリアル事業本部 デジタルマーケティング推進室 課長である奥 ひかり氏を迎え、「グローバルで製品認知度を高める Web 戦略 〜質の良い問い合わせを増やす Web サイト構築と運用〜」と題して、海外での競争力強化のために立ち上げたデジタルマーケティングの取り組みと、主要施策の1つである多言語サイト運用の効果をお話しいただきました。
▼ 記事全文はこちら
グローバルでの製品認知度を向上。商談に繋がる問い合わせを増やす Web サイト構築と運用とは
導入事例講演 | ブランド・製品の魅⼒をグループ全体に浸透させる、B2B 素材メーカーのグローバル社内コミュニケーション

AGC株式会社 広報・IR部 インターナルブランディングチームリーダーである烏山 純一 氏を迎え、「AGC が実践するグローバル社内コミュニケーション 〜 ブランド‧製品の魅⼒をグループ全体に浸透させる情報発信 〜」と題して、B2B 素材メーカーである AGC におけるインターナルブランディングの意義と具体的な施策内容をお話しいただきました。
▼ 記事全文はこちら
ブランド・製品の魅⼒をグループ全体に浸透させる、B2B 素材メーカーのグローバル社内コミュニケーション
おすすめ記事のご紹介
本記事をお読みいただいた方へおすすめの事例記事をご紹介します。- 三井化学、共創空間「Creation Palette YAE®」の展示システムを WOVN で5言語に
- 創業128年を迎えた化学メーカー artience、グループサイトを WOVN で多言語化
- グローバル化学メーカーのダイセル、WOVN.io を導入
Web サイト多言語化のご相談は WOVN へ
GLOBALIZED を主催する Wovn Technologies株式会社は、企業の海外戦略・外国人対応を成功に導く Web 多言語化ソリューション「WOVN.io」を開発・運営しております。多言語化についてご興味のある方は、お気軽にお問い合わせくださいませ。
■お問い合わせ:https://mx.wovn.io/contact

小駒 海晴
2022年にWovn Technologies株式会社に新卒として入社。Customer Success としてサービス導入支援業務を行ったのち、Marketing Team に異動。自社カンファレンス GLOBALIZED の企画・運用を担当。